スマホメニュー
余白

AR

手軽にお庭へ試し置き!

アプリ不要で、スマートフォン・タブレットで
設置イメージをご確認いただけます

ARイメージ

AR

ARとは?WHAT IS AR?

スマートフォン・タブレット端末のカメラで写した風景にデジタル画像を重ねて
表示する事で、フェンスを設置したイメージを手軽にご確認いただけます。

  • 360°回転可能で、
    裏側まで確認できる

    カタログでは見えない裏側も3Dで確認でき、家の中からの見え方もイメージできます。

    3Dでフェンスを360°回転可能
  • 実物大でイメージ

    カメラで映した空間に実物大のモデルを表示。高さやデザインによるイメージの違いを疑似的に確認いただけます。

    実寸大で表示
  • 360°回転可能で、
    裏側まで確認できる

    カタログでは見えない裏側も3Dで確認でき、家の中からの見え方もイメージできます。

    3Dでフェンスを360°回転可能
  • 実物大でイメージ

    カメラで映した空間に実物大のモデルを表示。高さやデザインによるイメージの違いを疑似的に確認いただけます。

    実寸大で表示
ARイメージ

スマートフォンまたは iPad で
二次元コードを読み込んで
お試し下さい。

二次元コードを読み込むと、このページを
スマートフォンで開くことができます。

QRコード

HOW TO USE

  • STEP : ❶

    下記検索から見たい製品を選んでタップ

    見たい製品を選んでタップ
  • STEP : ❷

    設置したい場所を映して地面を認識

    設置したい場所を映す
  • STEP : ❸

    フェンスをタップし、好きな場所に配置

    フェンスをタップし、好きな場所に配置
  • STEP : ❹

    フェンスに指を置き、もう1本の指を
    左右に動かして裏表を回転できます

    フェンスに指を置き、もう1本の指を左右に動かす
  • STEP : ❺

    指を2本置き、縮めて縮小、広げて拡大

    指を2本置き、縮めて縮小、広げて拡大

ご利用方法HOW TO USE

ご利用方法
ご利用方法

対応デバイスSUPPORTED
DEVICES

(iOS は IOS12 以上)

  • iPhone:6s 以降
  • iPhone SE:第1世代 以降
  • iPad:第5世代 以降
  • iPad Air:第3世代 以降
  • iPad Pro:すべてのモデル
  • Android:Arcore 対応機種のみ

対応機種一覧は
こちらをご確認下さい

  • iOs
  • Android

ご注意COUTION

  • ARご利用の際は Wi-Fi 環境を推奨します。
  • ARを使用する際は周囲に十分注意の上、ご利用下さい。
  • ARはあくまでおおまかな雰囲気を想像する疑似シミュレーションです。ARの商品映像は実際の色・サイズ・質感等とは異なります。
    ARの商品映像には、現地の環境光(太陽光の当たり方・色温度・影など)を反映できませんので、
    ARの商品映像と、実物のフェンスを屋外光の下で見る実際の色は異なります。予めご了承下さい。
  • 実際の色の見え方はカットサンプルでご確認下さい。

ARシミュレーションLINE UP

注意
  • 「よこ貼り」のみです。
  • フェンスの長さはW=1995mmのみです。
  • フェンスの板隙間はH=10mmのみです。

絞込み

絞込み
このページの先頭に戻る